《次の因島旅行を見つける!あえるたびオンラインツアー》
第2回あえるたびオンラインツアーは、日本遺産「“日本最大の海賊” の本拠地:芸予諸島-よみがえる村上海賊“Murakami KAIZOKU”の記憶-」因島村上海賊の歴史を探訪します。
さらに、因島の特産品をお土産セットとして、みなさまにお送りします!
<主催:村上海賊因島振興協議会
企画協力:因島商工会議所、因島観光協会 >
あえるたびオンラインツアーとは?
地域応援特産品セットを購入するだけで、画面を通じて地域の人々と繋がり、リアルの旅で会いたい人ができる。それがあえるたびオンラインツアーです。
ツアーに登場するのは生産者さん他、いろんなお仕事・活動をされている地元の方々。照れながら方言が飛び出したりする、ゆるゆるほのぼのしたツアーです。このオンラインツアーを通じて、人と人が繋がり地域のファンとなり、実際に訪れるきっかけになれば幸いです。
ツアーへの参加は、無料オンライン会議システムZoomを使用します。パソコンまたはスマートフォン、タブレットがあれば、自宅に居ながら気軽に参加が可能です。背景を好きな画像に変えたり、顔を出さずに参加をすることも可能です。
あえるたびオンラインツアーのメリット
◎他では買えないオリジナル特産品セットが自宅へ届きます!
◎普通の観光旅行ではなかなか出会えない地域の方々を訪問し交流します!
◎リアル旅行で会いたい人ができて、未来の旅行の楽しみが広がります。
ツアー開催日:2021年3月20日(土)
集合時間:13時(15時30分終了予定、その後懇親会)入退出自由
集合場所:パソコン・スマホ・タブレットの画面前
Sセット 限定15名! 11.900円(税込/お土産品込・クール便送料込)
・オンラインツアー参加権
・万田発酵株式会社「万田酵素」
・丸善製薬株式会社「フォスタミンM」
・因島文化財協会「因島の歴史」森本繁著
・因島観光協会「水軍徳利・盃セット」
・因島観光協会「村上海賊ストラップ」
・因島観光協会「新村上海賊タペストリー」
・因島観光協会「村上海賊クリアファイル」」
・因島観光協会「㊤(まるじょう)ミニ卓上旗」
・松愛堂「お菓子詰め合わせ 因島たまてばこ」
・はっさく工房まつうら「はっさく大福」
・和六農園「はっさく2個&むっきーちゃん」
・なごみ処 八咲~HASSAKU~「お食事券(八咲膳 無料食事券)と箸のセット」
・ITMツーリストサービス「あえるたびオリジナルキーホルダー」
Aセット 限定15名! 8.800円(税込/お土産品込・クール便送料込)
・オンラインツアー参加権
・万田発酵株式会社「万田酵素」
・丸善製薬株式会社「フォスタミンM」
・因島文化財協会「因島の歴史」森本繁著
・因島観光協会「村上海賊ストラップ」
・因島観光協会「新村上海賊タペストリー」
・因島観光協会「村上海賊クリアファイル」
・因島観光協会「㊤(まるじょう)ミニ卓上旗」
・松愛堂「お菓子詰め合わせ 因島たまてばこ」
・はっさく工房まつうら「はっさく大福」
・和六農園「はっさく2個&むっきーちゃん」
・なごみ処 八咲~HASSAKU~「お食事券(八咲膳 無料食事券)と箸のセット」
・ITMツーリストサービス「あえるたびオリジナルキーホルダー」
Bセット 限定15名! 3.500円(税込)
・オンラインツアー参加権
ツアースケジュール
予定時間 | 内容 | お土産 |
---|---|---|
13:00~ | オープニング <出演者> 村上海賊因島振興協議会 会長 村上 祐司 |
|
13:05~ | 広島県立因島高等学校 <出演者> 生徒会:岡田陸都さん、砂田真滉さん、曽我飛馬さん |
|
13:20~ | リモート <出演者> 村上海賊(因島)23代当主 村上 典吏子さん |
|
13:25~ | リモート <出演者> 「村上海賊と因島」 尾道市企画財政部文化振興課 主任(学芸員) 西井 亨さん |
|
13:45~ | 動画「ジオラマ城跡紹介」 <解説> 地蔵鼻の景観を守る会 世話人 住原 俊治さん |
|
14:00~ | 椋浦・頂上より一ノ城~二ノ城~三ノ城 <出演者> 地蔵鼻の景観を守る会 世話人 住原 俊治さん |
|
15:00~ | 白滝山より石仏・馬神城~青木城 <出演者> 因島ふるさとの歴史を学ぶ会 会長 柏原林造さん |
|
15:30~ | 動画「因島水軍城」 <解説> 因島観光協会 岡野 珠緒さん |
「因島焼 水軍徳利・盃セット」 「村上海賊ストラップ」 「新村上海賊タペストリー」 「村上海賊クリアファイル」 「㊤(まるじょう)ミニ卓上旗」 |
15:45~ | 動画「因島水軍まつり」 <解説・PR> 因島水軍まつり実行委員 藤井 武志 さん、他実行委員の皆さん |
|
16:00~ | ツアー終了予定。その後、懇親会・質疑応答 | 特産お土産品とともに♡ |
※時間は目安となります。内容に関しても天候その他現地事情、進捗状況により、適宜変更をさせていただく場合がございます。
◎お申込み・ご参加の流れ
1.お申し込みフォームよりお申し込み
応援セットはご入力をいただいた住所へのお届けとなります。
⬇
2.お振込先情報などをメールでご案内
※titan.ocn.ne.jpのドメイン解除お願いします※
お申し込み後、土・日・祝を除く2営業日以内に弊社からのご案内メールが届かない場合は、誠に恐れ入りますが「itm@titan.ocn.ne.jp」までご連絡お願いします。
お支払期限は、お申込みから3営業日以内でお願いします。お支払が遅れますと、ツアー当日までに商品が届かなくなる恐れがございます。
⬇
3.応援セットの発送
ご入金確認後、応援セットの発送までしばらくお待ちください。
応援セットはツアーの前日までのお届けとなります。発送元の都合上、お届けが早まる場合もございます。
応援セットの発送時に商品の伝票番号とオンライン交流会の接続用ID/パスワードをお知らせします。
⬇
4.ツアー当日は、応援セットを片手に地域を訪問
途中入場退出自由となっています。お気軽にご参加ください。
開催日時 | 2021年3月20日(土)13:00~16:00 (16:00~懇親会) |
---|---|
ツアー代金 | 1アカウント1応援セットのご購入をお願いいたします |
応援セット価格 | Sセット 限定15名! 11.900円(税込/お土産品込・クール便送料込) Aセット 限定15名! 8.800円(税込/お土産品込・クール便送料込) Bセット 限定15名! 3.500円(税込) |
募集人数 | 先着45人(最少催行人数10人) |
キャンセル規定 | ご入金後のキャンセル・ご返金は承れませんので予めご了承ください。 |
受付締切 | 商品発送の都合上「2021年3月10日(水)午前中までに銀行振込できる方」とさせていただきます。 <お振込先> 広島銀行(0169) 因島支店(099) 普通 3131415 ユ)アイティーエムツーリストサービス |
環境について | テレビ会議ツール(Zoom)を用いて開催します。Zoomの利用は無料ですが、事前にダウンロードをいただく必要があります。スマートフォンでのご参加も可能ですが、安定したWi-Fi環境のある場所でのご参加をおすすめします。 |
<ツアーお申込み>
<会いに行く人紹介>
案内人:ITMツーリストサービス 松浦 政浩
ひとこと:因島とポルノグラフィティを愛する、因島の旅行会社です。因島ならではの話題を交えつつ、案内人を務めさせていただきます。
ひとこと:村上海賊オンラインツアーへのご参加心よりお待ちしております。
広島県立因島高等学校 生徒会 岡田 陸都さん、砂田 真滉さん、曽我 飛馬さん
ひとこと:ツアー当日は、僕たちも解説として参加します。一緒に村上海賊のことを学んでいきましょう!
村上水軍(因島)23代当主 村上 典吏子さん
<ご経歴>
映画プロデューサー、放送作家。上智大学卒。
映画『男たちの大和』の企画製作プロデューサー。
岡本喜八監督、篠田正浩監督のもとで『大誘拐』『梟の城』『スパイ・ゾルゲ』等の映画の製作・宣伝に携わる。また『極道の女たち』『きけ、わだつみの声』『時をかける少女』『霧の子午線』ほか多数の映画の宣伝プロデューサーを務める一方、東京国際映画祭の企画プロデュースにも5年間携わる。
放送作家としてはTBS『わくわく動物ランド』、全民放『ゆく年くる年』など多数のTV番組の構成台本を手がける。
ひとこと:因島の城跡を巡りながら、村上海賊とは何者だったのか、一緒に探ってみませんか。
尾道市企画財政部文化振興課 主任(学芸員) 西井 亨さん
<ご経歴>
静岡県出身。東北大学大学院(考古学)修了。平成12年から静岡県埋蔵文化財調査研究所で勤務。平成17年に尾道市役所に学芸員として奉職。専門分野は、考古学(旧石器~縄文時代、中世)。埋蔵文化財に関する仕事をしています。平成20年度からの歴史文化基本構想や歴史的風致維持向上計画の策定、そして、平成27年度からは、日本遺産を担当。観光、都市計画部門と連携しながら、歴史文化を活かしたまちづくりに携わっています。
現在は、村上海賊の城跡、文献の調査を進めています。
最近は、尾道を案内させていただくことも多くなり、NHK「ブラタモリ」、フジテレビ「もしもツアーズ」、日本テレビ「遠くへいきたい」などの番組、村上海賊クルーズツアー等でも案内させていただいています。
ひとこと:因島水軍城をご案内させていただきます。
因島村上海賊を広く皆さまに知っていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします❗
ひとこと:水軍まつり実行委員の藤井です。村上海賊の資料は少ないのですが、楽しいですよ。
ひとこと:村上海賊の調査で明らかになった、一ノ城をしっかり紹介します。
ひとこと:白滝山と村上海賊の城跡について学んで下さい。
<ツアー紹介先・訪問先紹介>
因島水軍城
日本遺産に認定された「村上海賊(村上水軍)」の貴重な資料を展示した、日本で唯一の水軍城。南北朝時代から室町・戦国時代にかけてこの地で活躍した村上水軍の甲冑や刀剣、戦術を記した巻物などの資料をとおして彼らの功績を紹介しています。 また城のふもとの「金蓮寺(こんれんじ)」には村上水軍代々の墓(五輪塔)があり、歴史の重みを感じることができます。
因島水軍まつり
因島水軍まつりは、南北朝時代から室町・戦国時代にかけて因島を拠点に活躍した村上水軍を再現する、因島地域の人が総出で盛り上げるまつりで、島まつり、海まつり、火まつりの3部構成となっています。 まつりを通して、村上水軍が残してくれた「天地人の教え」を学び、伝える、そして、村上水軍だけでなく自分たちの先祖やそれに関わる全ての人に感謝し、 今、生きていること、生かされていることを皆で喜び合う、人の和を何よりも大切に思うまつりです。(因島水軍まつり公式サイトより)
一ノ城~二ノ城~三ノ城
因島最高峰の奥山(観音山)の東麓に続く鶴ヶ峰にあり、備後灘に面しています。 東西に長く伸びた丘陵頂部には複数の連郭を持ち、陸地側を遮断するように堀切が認められます。浦刈小早川氏の居城でしたが、最近の調査では村上海賊時代の土器などが採集されています。
白滝山
標高226メートルの白滝山は、もともと修験者の修行の場でした。 永禄12年(1569年)因島村上水軍6代当主、村上新蔵人吉充が布刈瀬戸の見張りどころとして観音堂を建立したと伝えられています。 仁王門から山頂まで、大小約700体の石像仏群がところ狭しと並んでいます。山頂の展望台からは、瀬戸内の大パノラマを360度楽しめます。(因島観光協会より)
馬神城・青木城
<馬神城>因島の北西部に存在する城跡で、因島村上氏が本拠とした青木城とは約1km離れた場所にあります。当城は海に面して広い海域を見渡すことができるため、会場を航行する船を監視する目的で築城されたのではないかと考えられます。頂上部の郭とその一段下の郭は広い平坦面で、両行に残存しています。また、北側麓の岩礁には、船かくしと考えられる入江が隣接しています。
<青木城>因島の北西部に位置し、港町尾道の西口を押さえる場所にあります。城跡周辺は埋め立てられ、陸地となっていますが、当時は海に囲まれていました。標高50mの山頂を中心に、尾根上に複雑な郭が設けられています。本城跡は、村上新蔵人吉充が永禄10年(1567年)に向島の余崎城から移ったとされています。背後の白滝山に観音堂を建立したと伝えられています。
<お土産品紹介>
※天候や生育の環境により、内容が一部変更になることがあります。ご了承ください※
万田発酵株式会社「万田酵素」
万田発酵株式会社
〒722-2192 広島県尾道市因島重井町 5800-95
電話:0845-24-3555(代)
HP:https ://www.manda.co.jp/
<会社紹介>
健康食品の「万田酵素」で知られる万田発酵株式会社本社にある「HAKKOパーク」は、発酵を満喫できるテーマパークです。無料の工場見学では、「発酵の仕組み」について学んだり、お手元にある「万田酵素」の製造過程の一部を見学することができます。万田酵素を使ったグルメが食べられるカフェや、お土産ショップもあり、瀬戸内海に面したガーデンでは、足湯やお子様用の遊具、ヤギや錦鯉、四季折々の花と野菜など、動植物とのふれあいをお楽しみいただけます。
<商品紹介>
万田酵素 「万田酵素」は53種類以上の植物性原材料を3年3ヶ月以上発酵・熟成させた植物発酵食品です。発酵に適した因島の豊かな自然環境下で万田酵素は作られています。
<ひとこと>
現在「HAKKOパーク」は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、休園しております。再開が決まり次第、万田発酵公式ホームページや、HAKKOパーク公式ホームページ、Instagram等でご案内させていただきます。皆様に直接お会いできる日を楽しみにしております。
丸善製薬株式会社
〒722‐0062 広島県尾道市向東町14703-10
電話:0848‐44‐2200(代)
HP:https :https://www.maruzenpcy.co.jp/
<会社紹介>
瀬戸内、しまなみ海道の起点となる尾道市。優しいおだやかな海に囲まれた土地に丸善製薬は誕生しました。そんな地域社会との関わりが環境面、文化面などあらゆる観点から、企業活動を育んできました。創業時からこれまでの間、私たちは提案型の営業に徹してまいりました。オリジナリティ溢れる発想で、あらゆる分野で甘草の応用を徹底的に試みるというのが原点でした。常に独創的な企業経営を心がけ、一貫して自然界の有用植物を中心にそのものがもつ機能性成分にこだわり続けています。私たちは、あくまでも抽出の技術に研鑚を重ね続けてきた結果が、今日の企業の開発テーマやニーズに呼応していたのだと考えています。
<商品紹介>
健やかな毎日に!ここぞという時にオススメのエナジードリンク!
リフレッシュしたい時にも。植物の力が凝縮された炭酸飲料。ヒハツ・ブラックジンジャーとの組み合わせをお試しください。
<ひとこと>
コロナ禍が収束しましたら、ぜひ尾道へいらしてくださいね。
因島文化財協会「因島の歴史」森本繁著
因島観光協会「水軍徳利・盃セット」「村上海賊ストラップ」「新村上海賊タペストリー」「村上海賊クリアファイル」「㊤(まるじょう)ミニ卓上旗」
因島観光協会
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1899-31
電話:0845-26-6111
HP:https://kanko-innoshima.jp/
<協会紹介>
因島グッズを販売しています。はっさくんのグッズも取り揃えていますので、ぜひお立ち寄りください。
<取扱商品紹介>
因島のイメージキャラクター「はっさくん」のグッズが勢揃い。缶バッジ、キーホルダー、ボールペン、ノート、ペンケース(カープコラボ)etc、1番人気の「はっさくゼリー」、村上海賊グッズのetc
「水軍徳利・盃セット」
中国東南アジアの海域まで駆け回った瀬戸内海の「水軍」海の荒武者が生活の知恵で作り上げた「水軍徳利」。この徳利は大きな船のゆれにも安定し、酒杯は注がれた酒は一気に飲み干すよう底に「穴」が開けられております。
「村上海賊ストラップ」
村上海賊の家紋が入った木のストラップです。
「新村上海賊タペストリー」
因島村上海賊の御大将と城主が勝鬨を挙げている様子のタペストリーです。
「村上海賊クリアファイル」
因島村上海賊の旗印がクリアファイルになりました。
「㊤(まるじょう)ミニ卓上旗」
因島村上海賊ののぼりミニ卓上旗です(高さ約38cm×幅約12cm)。
<ひとこと>
因島にようきてくれたねえ。因島はあったかい人がようさんおるけえ、とことん楽しんで行ってくださいね。会えることを楽しみにしとるけぇね。
松愛堂「お菓子詰め合わせ 因島たまてばこ」
株式会社松愛堂
〒722ー2323 広島県尾道市因島土生町1899ー150
電話:0845ー22ー4893
HP:http://www.shoaido.jp
<企業紹介>
創業大正十年、来年(企画当日1月では今年)100周年を迎えさえて頂く老舗和洋菓子専門店.代表銘菓「島そだち」を筆頭に地元の柑橘類を使用したお土産やケーキなど豊富にお取り揃え。
<商品紹介>
因島のお土産と言えばコレ!という銘菓を5品選び抜き、和かごにお詰めした限定セット.(島そだち・レモンケーキ・村上海賊・はっさくパイサブレ・はっさくんのおへそ)
<ひとこと>
当店のお菓子をお召し上がり頂き、少しでも因島を近くに感じて頂ければと思います。お越しの際はスタッフ一同笑顔いっぱいでお待ちしております!
なごみ処 八咲~HASSAKU~ 「お食事券(八咲膳 無料食事券)と箸のセット」
なごみ処 八咲~HASSAKU~
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1897-37
電話:0845-22-2310
HP:http:https://hitosara.com/0006116525/
<店舗紹介>
オープンして5年目の和食店です。因島発祥の柑橘「八朔」から名前をとり、八方に笑顔の花が咲くようにとの思いを込め『八咲』(はっさく)と名付けました。当店では地元の料理が目利きした瀬戸内の地魚を扱っており、刺身が美味しいと好評を頂いております。その他、天婦羅・丼物、夜にはお酒に合う一品料理も多数そろえております。地下1階・地上2階と広々とした店内ですので、ゆったりと御食事をしていただけます。また、店内には有名作家の日本画を多数展示しておりますので、絵画に興味がある方にも楽しんで頂ける空間となっております。
<商品紹介>
オンラインツアーに参加された方限定の無料食事券と箸をセットにしました。毎日使う箸を通して今回のツアーのこと、因島を思い出していただければ幸いです。
<ひとこと>
因島の景色と空気を感じていただきたい!! 尾道・しまなみ海道を訪れる際には、ぜひ因島へ足を運んで頂き、新鮮でおいしい料理を味わってください。
はっさく工房まつうら「はっさく大福」
はっさく工房まつうら
〒722ー2324 広島県尾道市因島田熊町4862ー10
電話:0845ー23ー7087
HP:https://xn--y8jl5b7b.com/
<店舗紹介>
生口橋の近くに小さな店を構えております『はっさく工房まつうら』です。元祖はっさく大福考案者を師匠に迎え、看板商品は『はっさく大福』、その他にも、四季折々の旬をむかえた果物を包んだフルーツ大福が当店の魅力です。足を運んで頂いたお客様に、感動を与えられるようなお店作りを目指して、日々頑張っています。
<商品紹介>
はっさくの剥き身を白餡で包み、その出来上がったあん玉を、みかんをつきこんだお餅で包んでいます。時期によって『はっさく』の甘みや水分量が変わりますので、あんこの甘さを時期ごとに変えてあります。全て手作りで、毎朝つく杵つきもちで作る大福はどれも自慢の商品です。ぜひ一度ご賞味下さい。
<ひとこと>
この度はツアーへのご参加ありがとうございます。遠く離れた皆様
和六農園「はっさく2個&むっきーちゃん」
和六農園
〒722-2324 広島県尾道市因島田熊町2733-2
電話&FAX:0845-22-2882
ITMツーリストサービス「あえるたびオリジナルキーホルダー」
<ツアーお申込み>
有限会社ITMツーリストサービス
〒722-2323
広島県尾道市因島土生町1899-31
電話:0845-22-8888
https://itm-t.jp/
E-mail:itm@titan.ocn.ne.jp